TwitterでTLを眺めていると、よく「むくり(7:00) #OhayoPanda」というようなメッセージが流れているのを見たことはありませんか?
それはこのパンダの仕業。
というわけで、今回紹介するのは毎日の睡眠時間を記録しグラフにしてくれるアプリ「おはようパンダ」です。
寝る前にアプリを起動し「ねる」をタップし、起きたときにアプリを起動し「おきた」をタップすることにより、睡眠時間が記録されます。
直近一ヶ月分の睡眠時間が記録され、グラフ化されます。
また、Twitterの投稿設定をしておくと、同時にメッセージを送信することができます。
かわいいパンダと一緒に、自身の健康管理はいかがでしょうか?
「おはようパンダ」の起動画面。夜は背景が夜空に変わります。

画面シングルタップでカレンダー表示、ダブルタップで平均睡眠時間を表示します。

Twitterの投稿設定もでき、メッセージも自作できます。
専用ハッシュタグ「#OhayoPanda」で、自分と同じぐらいに起きた人を眺めるのも楽しいかもしれません。

iPhoneを横にすると、直近一ヶ月の睡眠時間をグラフで表示します。
赤い線は自分で設定した目標睡眠時間。



おはようパンダ
:230円

それはこのパンダの仕業。
というわけで、今回紹介するのは毎日の睡眠時間を記録しグラフにしてくれるアプリ「おはようパンダ」です。
寝る前にアプリを起動し「ねる」をタップし、起きたときにアプリを起動し「おきた」をタップすることにより、睡眠時間が記録されます。
直近一ヶ月分の睡眠時間が記録され、グラフ化されます。
また、Twitterの投稿設定をしておくと、同時にメッセージを送信することができます。
かわいいパンダと一緒に、自身の健康管理はいかがでしょうか?
「おはようパンダ」の起動画面。夜は背景が夜空に変わります。


画面シングルタップでカレンダー表示、ダブルタップで平均睡眠時間を表示します。


Twitterの投稿設定もでき、メッセージも自作できます。
専用ハッシュタグ「#OhayoPanda」で、自分と同じぐらいに起きた人を眺めるのも楽しいかもしれません。


iPhoneを横にすると、直近一ヶ月の睡眠時間をグラフで表示します。
赤い線は自分で設定した目標睡眠時間。


おはようパンダ


| ホーム |